2012/12/03

「ちょっとした」お話。




こんにちは。
FURTHERのセイマです。



僕のお気に入りをご紹介します。
BICの100円ライターです。

様々なプリントを入れて大量発注もできるのですが
僕は、このオリジナルが好きです。

使いやすさというよりもデザインが好きです。
使い捨てで、ライターなんて何でも良いと思うのですが
このライターを探してしまいます。

この丸みと色合い、ちょっとしたプリント。
特にこだわりがあるのではないですが・・・

その「ちょっとした」感じに惹かれます。



買い物に出かけても、欲しいと思っていなかったのに
「ちょっとした」デザインやこだわりにやられて
いらない物が増えてしまう。。。

そんな事あると思います。



でも、今この時代は
その「ちょっとした」が、とても大事な事なのかもしれません。


見慣れた物なのに、素材を変えるだけで
とてもオシャレに見えます。



 しおりなんていらないのに、足がついてるだけで
使いたくなります。




服をかけるだけなのに、文字を付けるだけで 
インテリアにもなります。



 缶で飲んだり、ジョッキで飲めば良いのに
富士山に見えるだけで、注ぎたくなります。


 カゴなのに、座る場所を付けるだけで椅子になり
なおかつ、とてもオシャレな気がします。


牛乳パックで十分なのに
わざわざこれを使いたくなってしまいます。



「ちょっとした」アイディアでこんな商品が生まれます。
実際はいらないかもしれませんが、
そのアイディアを買うことで、必要になったり
使い始めるきっかけにもなることもあると思います。


「ちょっとした」ことでもとても加減が難しいです。
だからこそ、何倍も良く見えるのです。




僕もそうですが、こういう「ちょっとした」気遣いが
とても大きい購買意欲をかきたてます。



Name.のジャケットやコートに着いた
「真鍮ホック」

カットソーやシャツに着いた
「紙ネーム」

よく見ると、ねじれているデザインになっていたり。。。


スタンダードな形ですが、
ポケットが付いていたり。。。



Name.もその「ちょっとした」がたくさん詰め込まれています。

でも、その「ちょっとした」がアイテムの全てを支えていたり
着こなしのバランスをとったり・・・

とても大きな役目になっています。



生活のなかに潜んだ「ちょっとした」こと。
実はかなり重要なものなんだと思います。

FURTHERに置いてあるアイテムにはまだまだいろいろな
ものが潜んでいます。それはきっと皆様に喜んでもらえる
物ばかりだと思います。

是非、店頭に遊びにきてください。
こころよりお待ちしております。



【SHOP INFO.】
1-15-4 1F-B AOBADAI
MEGURO-KU TOKYO
  〒153-0042

【TEL】03-6416-4860

【E-MAIL】further@i-a-m.jp


WEDNESDAY CLOSED
12:00-20:00

【Twitter.】@FURTHERnakame

【FACEBOOK】FURTHER

【Tumblr】FURTHER

【ZOZONAVI 】FURTHER