こんばんは。
FURTHERのセイマです!!
明日はFURTHERが定休日の為
楽しみにしていた、このイベントに行こうと思います!!
Name.のアイテムがここまで並んでるのは
このイベントでしか見れないと思います!!
楽しみながらも、しっかり勉強してこようと思います!!
そしてもう1つしたい事が・・・・

先日完売したウールデニムコート。。。
個人オーダーもしてたのですが
反響の大きさに店頭に出しました。。。
今店頭に並んでいる、このコートも
予想以上のスピーとで売れて行くのを見て
10月入荷分のコートを買おう。。。と決めました!!
しかし、様々な雑誌で取り上げられてる
10月入荷分のコートも
入荷連絡の希望の方がたくさんいます。
今年はName.のアウターは諦める事にしました。。。
店頭に並んでるコートや
これから入荷してくるコート類は
お早めのお問合せをオススメします!!!
だから明日は、アウター探しをしてきます!!
Name.で働き始めてから、1着の服に
とてもたくさんの方々が携わって、販売されている事。
それを伝える大切さ。を知りました。
衣、食、住の中では後回しに出来るのが「衣」とは言われますが
最大のコミュニケーションツールになり、
一番人と交わることが出来るのが「衣」だと思います。
1着の服がどのように作られ、どのように着られているのか
見ることの出来る環境にいる僕は、間違いなく「衣」というものが
一番大事なものとなっています。
Name.を含め、日本から生まれる「衣」を
もっと様々な視点から1人でも多くの人に伝えれる販売員になりたいです。
背伸びをして服を買う事、身を削って服を買う。
昔も今も変わらず僕はそうやって、良いものに触れようとしてきました。
このブログを読んでいる方にも、そういった方は多いと思います!!
ただ、それを人に伝えれる環境を与えて頂いている僕は
しっかりとそれを伝えていきたいと思います!!
なぜこの話になってしまったのかは解りませんが・・・
一人でも多くの方と共有して発信し
少しでも多くの方を取り巻ければ・・・と思います!!
Name.というブランドはもちろんです!!
が、皆様が選ぶ様々なブランドの話もたくさん出来たらなと思います!!
Name./FURTHERを通して
「衣」を大切にする方も、そうでない方も
楽しんで頂けるようなことを発信していけたらな・・・と思います!!
とにかく、いま開催中のこのイベントで
Name.の世界観に触れることが出来ます!!
お時間ある方は是非行ってみてください!!
そして、水曜日以外は中目黒のFURTHERにてお待ちしてますので
是非、遊びに来てください!!
こころよりお待ちしております!!
【SHOP INFO.】
1-15-4 1F-B AOBADAI
MEGURO-KU TOKYO
〒153-0042
【TEL】03-6416-4860
【E-MAIL】further@i-a-m.jp
【WEB】 http://further.i-a-m.jp
WEDNESDAY CLOSED
12:00-20:00
【Twitter.】@FURTHERnakame
【FACEBOOK】FURTHER
【Tumblr】FURTHER
【ZOZONAVI 】FURTHER
%EF%BF%A563,00-.jpg)
%EF%BF%A563,00-.jpg)